皆さま いかがお過ごしでしょうか
GWはあっという間に終わってしまいましたね
ポンコツちゃんは 日帰り温泉や道の駅に行ったり混雑を避けてのんびり過ごせました
本日は埼玉の秘境と言ってしまってよいのか分かりませんが
穴場の観光スポットについてご紹介したいと思います
埼玉のときがわ町にある『四季彩館』さんです
かわいい2匹のたぬきがお出迎え
信楽焼のたぬきってホント可愛いです
里山グリルでランチ
建物に入ると天井が高く 梁も立派な古民家です
GWの平日お昼に伺ったところお客さんは数組
ポンコツちゃんは畳の席にしましたが
ソファー席も素敵でした(公式より画像お借りしています📸)
飾られているグリーンが多く 目の保養になります👀
メニューが多くて迷ってしまいました
ジビエ料理 ローストビーフ サンドイッチ パスタにカレー
注文したメニューがやってきました🍽
チキンステーキとライスのセット
ポーク型のトレイが可愛いです🐷
チキンはジューシーで美味しかったです
焼き目のカリカリ具合が最高でした
欧州スパイスビーフカレー(ジャンボ)
多かったかな?と思いましたが スパイスが使われていて濃厚なのにサラッといただけました
夫と2人で完食しました😋
いざ温泉へ♨
さてランチの次は温泉に行くことにしました
同じ建物内にありますので 移動もラクです
入口からのアプローチがなかなか素敵です
ヒノキ風呂と岩湯があり どちらも内湯と露天風呂があります
(画像を公式よりお借りしています📸)
この日は女性は岩湯でした
私が入った時は お客さんは1名
上がったタイミングで数人いらしたので ほぼ貸し切り状態でした
いいお湯でした~♨次回はヒノキ風呂にも入ってみたいです
足湯カフェでのんびり
さてお風呂上がり 隣にある足湯カフェに行ってみることにしました
庭に咲いていた藤の花がキレイでした✨
なんとも素敵な空間が広がっていました
こちらで庭を見ながら お茶を飲むことができます
この時は他に利用されている方がおらず 貸し切り状態でのんびりさせて頂きました
夫はクラフトコーラ
ポンコツちゃんアイスカフェオレを注文
ミニ盆栽が飾られていました
癒しの空間で しばらくボーっと過ごしました
体も心もリフレッシュできました
休日はもう少しお客さんが多いかもしれませんが
観光客というよりは 地元の人が利用している印象でした
混雑が苦手な方 ぜひ里山に訪れてみてはいかがでしょうか